新しい音への扉を開く!ワークショップ・コンサート

世界的に活躍するヴァイオリニスト・作曲家の木村まりによるトーク付きコンサートを、昨年大好評につき、今年も開催!
木村はコンピューターなどの最先端の技術と音とをかけ合わせ、新しい表現を生み出すアーティストです。今までにパリの国立音楽・音響研究所IRCAMレジデント作曲家やカリフォルニア大学アーバイン校芸術学部音楽科作曲・即興・テクノロジー統合学科 教授を務めるなど、その先進的な活動が世界から評価されてきました。
コンピューターによって拡張する音楽の世界を今年もぜひお楽しみください。

単なるヴァイオリニストではない木村まりさん。まりさんには、昨年のボンクリにも出ていただきました。そこでは、ご自身が発明したモーションセンサーを披露してくださりました。まりさんは自覚が無いと思うのですが、明らかに普通の人より10倍くらい頭の回転が速い方です。昨年のワークショップも、ジェットコースターに乗った感じで、短い時間でたーーくさんの面白いお話をお聞きし、センサーを体験する、ということができました。是非今年も続きを!ということでお願いしました。